



-
豆のまま 100g
900 JPY
-
粉(中挽き:ペーパーフィルター) 100g
900 JPY
-
豆のまま 200g
1,700 JPY
-
粉(中挽き:ペーパーフィルター) 200g
1,700 JPY
Beanspire Coffee社が手掛けているチェンライ県フアイ・チョンプのマイクロロット。
Chiang Mai(チェンマイ)は、SL28・カトゥーラ・カティモールを交配してできたタイのローカル品種で、カティモールの耐病性とSL28の香味をあわせ持っています。
先代のタイ国王が主導していたロイヤルプロジェクトの一環としてチェンマイでも植えられました。
ホワイトラムのような洋酒の味わいと赤ワインのような芳醇な香りがあり、果実のような余韻が残ります。
地域:チェンライ県フアイ・チョンプ地区
標高:1,350m
品種:カトゥアイ、ティピカ、チェンマイ
精製方法:アナエロビックナチュラル
風味:ホワイトラム、赤ワイン、味噌
焙煎:中煎り
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BRÜCKE
東京都足立区小台2-17-11
https://odaibrucke.org/
コーヒー豆は密封で保存し、なるべくお早めにお召し上がりください。
おいしい期間:焙煎から約1ヶ月